|
|
|
|
|
COLUMN ● 有効に外気に開放された屋外階段の条件とは
ONLINE SEMINAR ● 工場における遵法性調査~調査事例の紹介~ ● 学校施設の非構造部材耐震点検の解説 - インサービス検査事業本部主催 -
NEWS ● 「脱炭素経営 EXPO 2024 春(2024年2月28日~3月1日)」に出展します ● 2024年1⽉23⽇ 社員研修による臨時休業のご案内
|
|
|
|
|
有効に外気に開放された屋外階段の条件とは
|
遵法性調査の結果、屋外階段の開放条件を満たしていない状況を確認することがあります。
確認検査からの変更点>>>屋外階段をパネルで囲っている
階段の外側にパネルを設置したため、外気に有効に開放される条件が満たされず、床面積に算入されます。その結果、延べ面積が許容容積率を超えるケースが発生することがあります。
屋外階段を床面積に不算入として扱うにはどのような条件を満たせばよいのか確認してみましょう。
→続きを読む
|
|
|
|
|
|
工場における遵法性調査~調査事例の紹介~
|
昨今、工場内での火災や事故で人命が危ぶまれる場面が多くあります。 また、建物が法令に適合しておらず、増改築などの計画が頓挫するケースをよく耳にします。
セミナーでは、ビューローベリタスが実施した遵法性調査での指摘事例をご紹介します。
■開催日時:2024年1月24日(水)16:00-17:00 <申込締切:1月19日(金)> ■視聴費用:無料(事前申込制)
→お申し込みはこちら
|
|
|
|
学校施設の非構造部材耐震点検の解説 - インサービス検査事業本部主催 -
|
大規模地震などによる被害を踏まえた学校施設の耐震対策整備について、 文部科学省の「学校施設の非構造部材の耐震化ガイドブック(改訂版)」の内容を解説いたします。 建築物の検査を行う検査員の視点から、学校関係者や学校の設備に関連する企業に向けた内容となります。
■開催日時:2024年1月25日(木)14:00-15:00 <申込締切:1月22日(月)> ■視聴費用:無料(事前申込制)
→お申し込みはこちら
|
|
|
|
|
|
「脱炭素経営 EXPO 2024 春(2024年2月28日~3月1日)」に出展します
|
ビューローベリタスジャパン株式会社は、2024年2月28日(水)~3月1日(金)に東京ビッグサイトで開催される脱炭素経営の専門展「脱炭素経営EXPO 2024 春」に出展します。 ぜひお立ち寄りください。
■開催日時:2024年2月28日(水)~3月1日(金)10:00~18:00(最終日は17:00まで) ■会場:東京ビッグサイト ■小間番号:E53-43
→詳細はこちら
|
|
|
|
2024年1⽉23⽇ 社員研修による臨時休業のご案内
|
社員研修のため、2024年1⽉23⽇(火)午後、臨時休業とさせていただきます。 お客様には⼤変ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
休業⽇時 2024年1⽉23⽇(火) 午後(午前中は営業いたします)
|
|
|
|
|
ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にご相談ください。
|
|
|
|
|
このメールはビューローベリタスとお取引のあるお客様、セミナー等へお申し込みいただいたお客様および名刺をいただいたお客様に送信しています。 (c) 2024 Bureau Veritas Japan
|
|
|